ホラー映画初心者のすけきよです。多分見た人が少ないであろうB級作品「チャド」観ました。

DMMでレンタルする
あらすじ:ニューヨークの地下に棲む恐るべき怪物の群れ。それは核廃棄物で突然変異した浮浪者だった…。襲いかかる人喰いミュータントの恐怖を描くモンスター・パニック。下水道に住む浮浪者が人々を襲っているという噂を聞いたカメラマン、ジョージはその決定的瞬間を捉えるが…。
地味ですね〜。
可もなく不可もないんですが、なんか地味です。と言うよりストーリーが尻切れで終わってしまい盛り上がりに欠けるって感じでしょうか。
ミュータントの設定も良いし姿もモロ作り物でB級丸出しで雰囲気があるんですが、なんせストーリーがあちこちに飛びすぎてラスト10分まで全員が揃わないというまとまりの無さです。これが中だるみの原因でしょうか。
登場人物はカメラマンとその恋人、妻が行方不明になった刑事と浮浪者に食事を炊き出ししている男、そして原因を作った権力者という感じです。
最初犬を散歩していた女性が行方不明になり失踪事件にカメラマンと恋人が関わっていく話になり突然刑事の話になって炊き出し男との話になります。この刑事と炊き出し男がメインとなっ地下トンネルを探索してミュータントの秘密に迫っていくんですが、これがなかなか進みません。
ミュータントが次々と人を襲っていくんですが、なかなか原因がつかめません。それにキレた刑事がマスコミにばらすと権力者を脅迫したら「チャド」というヒントが出てきます。地下に隠しておいた放射性廃棄物に汚染された人がチャドになって人を襲っているっていう設定で話が進んでいくんですが真相は違いました。
ここが理解不能というか真相がはっきりしない部分です。実は「チャド」とはミュータントのことではなくて産業廃棄物のことで、それを捨てていたのが権力者でした。その権力者が真相を隠そうとして情報を操作していたらしいのです。
刑事が権力者に向かってこんな事を言います。
「人食いミュータントとは考えたな!」
?????
ってことは全部作り話?じゃああのチャドは人間の変装か?カメラマンの恋人が殺したチャドは緑の血が出てたよ?チャド自体幻覚か?
ラストは権力者を倒して全て解決したかのように抱き合って喜んでましたがチャドはどうなったの?地下に無数にいるはずでしょ?産業廃棄物はどうするの?って疑問が次々浮かびましたがここで頭をよぎった言葉があの刑事の言葉でした。
チャド自体存在しなかったから権力者を倒しただけで事件解決になったんでしょう。てことは行方不明事件も権力者の命令で行っていたんだろう。人食いミュータントが出るから地下には近づかないようにしようとしたんだろう。そう考えることにしました。じゃないと納得できないエンディングでしたから(笑)
誰か真相を知っている人がいたら教えてください。
B級映画ジャンキーのラムジーと申します。
すけきよさんの疑問についてですが、
チャド(CHAD)とは劇中で権力者が捨てていた汚染廃棄物の略称。
そして地下棲食人ミュータントの略にもできるのです。
「考えたな」という刑事の発言はここからきています。
情報操作していたわけは、権力者自らが廃棄物を地下に
棄て続けていたことを隠すため(刑事達には政府が棄てたと説明しています)。
ラストの疑問ですが、物語終盤で大規模なチャド殲滅作戦が
展開されてましたが、そこは御覧になられてないのでしょうか?
廃棄物は追々主人公らが解決していくでしょうが、チャドはその作戦で
全滅しているはずです(劇中でもガスで死ぬ伏線が張られています)。
以上B級映画ジャンキーからのコメントでした。
疑問に答えてくださってありがとうございました。そうでしたね、殲滅作戦やってましたね。テレビ見ながら見てたんであまりはっきりと覚えてないんです(汗)今度から集中して見るようにします。すみませんでした。
それにしてもB級映画ジャンキーなんて素敵な肩書きですね。ボクのホラー映画初心者とは大違いです(笑)
これからもご指導お願いします。
チャドはモンスターの造形が素晴らしく、締りがなく糞過ぎる脚本(笑)を除けば結構評価されてもいいのでは?と思っています。何だかんだ言ってチャドの襲撃方法はかなり怖いですし。
>素敵な肩書き
ありがとうございます。他人からは「不名誉な肩書きだな」と言われますが、今日もその手のビデオ求めて街中うろつく様は正にジャンキー。B級映画超美味いです。すけきよさんもこれだけ場数こなしてれば、初心者はもう卒業したも同然ですよ!
そうですね。モンスターの造形は結構いいものがあると思いますがなんせ脚本に問題がありましたね。キチンとした脚本で作り直せば評価があがるかもしれないですね。
DVD版はビデオ版と構成が変更されています。
ビデオ版でのラストの流れは以下の通り。
主人公二人組が権力者を倒す
↓
当局が、事態を狂信者グループの作り話と公表
↓
ハンバーガーショップにCHUD大量乱入END
B級映画らしい余韻はビデオ版の方が優れていると思うのですが、
DVD化で編集してしまったため違和感あるラストになってしまいました。