ホラー映画初心者のすけきよです。このブログは呪怨というキーワードが入っているので呪怨目当てで来てくれる人が結構います。なのにある記事は一つだけなので大変申し訳ないです(反省)
なので呪怨というキーワードは入っている以上呪怨を極めようと決めました(笑)
というわけで呪怨2です

DMMでレンタルする
あらすじ:ホラー・クイーンの異名を取る女優、原瀬京子は、呪われた家をレポートするテレビの心霊特番に出演した夜、婚約者の石倉将志の運転する車に乗って帰路についていた。道中、車は首都高速で猫を轢いてしまう。将志は猫の死体を処理せずに車を発進させるが、次の瞬間、彼はおぞましいモノが車に乗り込んでいたことを知る・・・。
主演はなんとノリピーです。酒井法子をノリピーと呼ぶと年齢がばれてしまうがノリピーはやっぱりノリピーなのだ(笑)
呪怨は2になってもやっぱり救いがない・・・
なにもしていなくてもあの家にかかわっただけで呪い殺されてしまう
そのパターンは変わっていないどころかパワーアップしている
新山千春は取材が決まっただけですでに呪いにかかってしまったし、前作にも出ていた市川由衣は呪われたノリピーと一緒に仕事しただけであの家に引き込まれて死んでしまう
展開はあいかれらずオムニバス形式で時間軸を追いかけるのがちょっと苦労するかもしれないが、謎解き感覚で見ることができると思う
なので怖い場面はあまり無い
市川由衣なんて魂が伽椰子に抱かれて空を飛んでいってしまう
2は女性が生理的に嫌な表現を意識いて作っているらしいので男はそんなに恐怖を感じないのかもしれません
なので現在妊娠中の方は見ないほうがいいでしょう
今回は伽揶子の日記(?)の中身もちらっと見ることができます
その中に書いてあった小林って誰だ?
ビデオ版やハリウッド版もあるのでチェックが必要ですね!
THE JUON 呪怨の記事を読む
呪怨 オリジナルビデオ版の記事を読む
呪怨2 オリジナルビデオ版の記事を読む
呪怨 劇場版の記事を読む
前に私の1番恐い映画は「エクソシスト」
だと書き込みしたと思いますが、
それは中学生の時に観たからであって、
大人になって、しかも30代後半になって
恐いなあ・・・と思ったホラーは
「呪怨」です。
以前は、ホラー好きにもかかわらず、邦画ホラー
だけは観る気がありませんでした。
たまたまうちの奥さんの「呪怨」を観たい!!
という言葉がキッカケで「呪怨・劇場版」を
観たのです。
そのおかげで、「呪怨」が私の
恐い映画ベスト1に輝いてしまいました。(笑)
(「呪怨2」は恐くはなかったですが・・・)
しかしながらホラー・ファンの話しによると
ビデオ版の方が全然恐い!!ということもあって
ビデオ版を観たのですが、あまりにも劇場版の
恐さが痛烈に残ってしまい、イマイチ恐くありませんでした。
でもビデオ版から観たら、メチャメチャ恐かった
と思います。
ぜひビデオ版も早急にご鑑賞下さい!
(小林の意味が分かります。)
もうすぐハリウッド版のPART2が公開されますね!
今から楽しみです。
ちなみに今は全く運営出来なくなった私のHPの
アドレスをカキコしておきますので、
1度遊びに来て下さい!
少しはビックリするかも・・・(笑)
あと、もしよかったら相互リンクしませんか?
宜しくお願い致します。
事件の発端が書かれていてビデオを見てから劇場版を見たらわかりやすかったですよね!
ボクも逆から見たので怖いというよりこういうことか!と関心する部分が多かったです。
相互リンクもちろんですよ!
喜んでリンクさせてもらいます(笑)
TBありがとうございます。
間違って同じものをTB送ってしまったので、
お手数ですが削除して下さいませm( __ __ )m
あ、私もノリピーって言っちゃいます(笑
ノリピー語とか・・・w
やっぱりノリピーはノリピーですよね?
マンモスうれぴーのイメージがまだ残っていて、映画でもいつマンモスかなぴーって言うかと思ってドキドキしました(笑)
私も偶然にも同じテーマでブログを始めていまして、検索で出てきたのでコメントさせて頂きました!
まだ色々馴れていないので(トラックバックは初めてやってみました。。。)ご迷惑だったらすみません!
私も今、ホラー嫌いを克服するために「呪怨」シリーズを制覇しようと頑張ってます!
すけきよさんのサイトすごいボリュームですね!私もいつかは、このくらいの分量のホラー映画を観れるようになりたいです!また何かと参考にさせて頂きます!
同じホラー嫌いの人が同じテーマでブログを始めるなんてうれしいですね。
他の映画ブログからみたら全然少ないです。ボクもまだまだ観ていくつもりですからお互いがんばりましょう!