この記事へのトラックバック
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: 本日、ロメロ・リメイク「ドーン・オブ・ザ・デッド」を見てきました。140席の小さい映画館でしたがレイトショーで50%の入りでした。しかし走るゾンビは怖いですね。(個人的には歩く方が好き^^)ライオン..
Weblog: ROCK‘N‘HORROR
Tracked: 2007-01-14 23:49
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: きっ・・・、
キツーーーーー!!!
『ゾンビ』のリメイクだとは知っていたけれど、これは、キツかった・・・。
Weblog: シェイクで乾杯!
Tracked: 2007-01-15 00:03
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt:
2004年 米 ザック・スナイダー監督 「ゾンビ」のリメイクだそうです。
突然街の人々がゾンビに。しかも走るのが速い。かけっこさせたら世界一遅い私は、ひとことのセリフも無く、齧られるクチだろうな..
Weblog: オタク部屋
Tracked: 2007-01-15 00:57
映画「ドーン・オブ・ザ・デッド」DVD購入
Excerpt: 昨年5月に公開された米映画「 ドーン・オブ・ザ・デッド 」は、今さら言うまでもなく、ジョージ・A・ロメロ監督によるゾンビ映画の最高傑作「 ゾンビ 」( 1978年米=伊 )のリメイク版です。私は「 ..
Weblog: C級セールスマン講座
Tracked: 2007-01-15 02:13
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: ゾンビ!!ゾンビ!!ゾンビ!!これはホラー映画ではない。だって怖くないんだもん。それでもこの満足感。この高揚感。そして画面を埋め尽くす無数のゾンビ!!これこそ正しい『ゾンビ映画』だ!!
..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2007-01-15 07:00
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt:
ホラー映画の金字塔「ゾンビ」(ドーン・オブ・ザ・デッド)のリメイク。ある朝、アナの前に現れたゾンビ化した少女。そして彼女に襲われたアナの夫も豹変してしまう。無法地帯と化した町でアナはショッピングモ..
Weblog: mama
Tracked: 2007-01-15 08:18
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: ジョージ・A・ロメロの「ゾンビ」をリメイク。
根っこはそのままで大幅に刷新した再創造ゾンビ映画
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-01-15 10:23
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: 映画「ドーン・オブ・ザ・デッド」の感想です。この文では映画の結末を書いちゃってるのでこれから映画を見る人は見ない方がいいかも・・・
Weblog: ジャスの部屋 -映画とゲーム-
Tracked: 2007-01-15 13:26
ドーン・オブ・ザ・デッド (Dawn Of The Dead)
Excerpt: 監督 ザック・スナイダー 主演 サラ・ポーリー 2004年 アメリカ映画 98分 ホラー 採点★★★★ 昔から愛される名店のお団子。餡子を高級チョコで、団子をスポンジケーキで再現してみました。それは..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2007-01-15 16:11
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: 製作国/公開年:アメリカ/2004キャスト:サラ・ポーリー、ヴィング・レームズ、
Weblog: 見なきゃ死ねるか!聴かなきゃ死ねるか!
Tracked: 2007-01-15 18:56
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt:
公開時に観たかったけどようやくDVDで鑑賞。おお、面白いじゃないですかこれ。
旧作「ゾンビ」を観たのは子供の頃地元の名画座で3本立ての1本だった記憶があって、そりゃもうトラウマになるくらい印象の..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2007-01-16 13:58
ドーン・オブ・ザ・デッド 「DAWN OF THE DEAD」
Excerpt: ■ドーン・オブ・ザ・デッド 「DAWN OF THE DEAD」 2004年・米
ドーン・オブ・ザ・デッド
■監督 ザック・スナイダー
■製作 リチャード・P・ルビンスタイン
■製作総指揮..
Weblog: 小六のB級A画館
Tracked: 2007-01-16 21:20
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: ジョージ・A・ロメロのリビングデッド3部作の第2作である歴史的傑作「ゾンビ」をリメイクしたサバイバル・ホラー・ムービー。
主演は「イグジステンズ」「死ぬまでにしたい10のこと」のサラ・ポーリー。
..
Weblog: Imagination From The Other Side
Tracked: 2007-01-19 18:27
#393 ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: 監督:ザック・スナイダー
脚本:ジェイムズ・ガン
出演者:サラ・ポーリー 、ビング・レイムズ 、ジェイク・ウェバー 、メキー・ファイファー 、ケヴィン・ゼガース 、リンディ・ブース
200..
Weblog: 風に吹かれて-Blowin' in the Wind-
Tracked: 2007-01-19 19:18
★「ドーン・オブ・ザ・デッド」、走る〜走る〜オレ達〜★
Excerpt:
「ドーン・オブ・ザ・デッド」 (2004) 米 DAWN OF THE DEAD
監督:ザック・スナイダー製作:マーク・エイブラハムエリック・ニューマンリチャード・P・ルビンスタイン製作総指揮..
Weblog: ★☆カゴメのシネマ洞☆★
Tracked: 2007-01-20 08:20
映画「ドーン・オブ・ザ・デッド」(2004米)
Excerpt: ご存知ジョージ・A・ロメロの『ゾンビ』を現代風にリメイクした映画。個人的な評価ですが、「おもしろい映画」です。でもホラーではないアクション映画だし、「ゾンビ」にあった「哀しさ」「切なさ」はまったくあり..
Weblog: どうせ誰も見てませんからっ☆★
Tracked: 2007-01-21 12:31
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt:
【DAWN OF THE DEAD】2004年/アメリカ
監督:ザック・スナイダー
出演:サラ・ポーリー、ヴィング・レイムス、ジェイク・ウェバー、メキー・ファイファー
ゾンビ映画..
Weblog: BLACK&WHITE
Tracked: 2007-02-23 19:39
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: ドーン・オブ・ザ・デッド監督:ザック・スナイダー出演:サラ・ポーリー , ヴィング・レイムス , ジェイク・ウェバー , メキー・ファイファ..
Weblog: my life of my life
Tracked: 2007-04-23 18:11
「ドーン・オブ・ザ・デッド」
Excerpt: ポニーキャニオン
ドーン・オブ・ザ・デッド ディレクターズ・カット プレミアム・エディション
今日から3日間は【真夏の夜のホラー特集】です。
と、いっても我が家のHDDの隙間を空ける..
Weblog: こだわりの館blog版
Tracked: 2007-04-24 11:10
DVD『ドーン・オブ・ザ・デッド』’04 アメリカ
Excerpt: ある朝、青ざめた顔を浮かべた娘が、
狂暴な眼つきで夫に襲い掛かった。
人間離れした俊敏な動きで殺される夫―。
妻・アナ(サラ・ポーリー)は、
さらに驚愕の事実が彼女の身を襲う。
目の前で娘に..
Weblog: 窓の外 街路樹の道
Tracked: 2007-04-29 15:14
ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: ドーン・オブ・ザ・デッドを観ました。
有名なゾンビ映画のリメイク版です。
Weblog: 気ままなコメント
Tracked: 2007-04-30 17:23
「Dawn of the Dead (ゾンビ)」 極上ゾンビエンターテイメント!
Excerpt: ジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ3部作の 2番目の作品なんですが、コレから観ても 全然問題なし。ってか、この作品から観るのが オススメです。 第一部の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」はちょっとエ..
Weblog: ブログ・オブ・ザ・リビングデッド
Tracked: 2007-05-10 19:45
ドーン・オブ・ザ・デッド (2004)
Excerpt: 『ゾンビ』のリメイク。ストーリー性がまったく無いアクション映画。てか、走って追いかけてくるゾンビは迫力があるね。数も多いし。
ショッピングモールの屋上からゾンビを狙撃するゲームは人道的にどうかと思う..
Weblog: シネマ・コネクション
Tracked: 2008-01-03 05:02
映画評:ドーン・オブ・ザ・デッド
Excerpt: 朝の6時37分。
アナは何となく気配を感じて目を覚ました。昨日の晩、夫のルイスと抱き合ったままの格好だった。
ふっとドアが開いた。誰かが廊下に立っている気配を感じた。
「ヴィヴィアンか。ヴィヴィ..
Weblog: 映画と写真のブログ
Tracked: 2009-04-17 21:55
もともとゾンビ映画は、逃げ場のない閉じ込められた人間たちの恐怖が狂気に変わるとことか、銃を持ってもいい国の人達特有の「笑顔で人間を撃ち殺す」あたりが社会風刺風ホラーなんですが、「ドーン」は俊足ゾンビでもう大変。走るのが速すぎて、ゾンビを気の毒と思う暇もない(笑)始末です。
おっしゃる通り、サクッと観れますよね☆
知り合いだろうと躊躇なく引き金を引くところに人間の怖さが出てると思います
TBありがとうございます!
走るの早いゾンビは反則ですよね。
やはりゾンビはノロノロじゃないと!!
と思うわたくしは、古い人間?
あんなに走られたんじゃ、生き残れそうにもありませぬ。
全速力でゾンビに追いかけられるなんて夢に出そうですよね。
私も思わず「うわああああああ!!怖ぇええええ!!」と叫んでしまいました(汗
あんな一生懸命追いかけられたら・・・逃げられません(苦笑
>この辺はホラー映画なのである程度お約束の部分でもありますが(笑)
なぜアメリカ人って、一番ヤバイ時に無茶な事したり、
単独行動とったりするんでしょうかね??
日本人なら、絶対に一箇所に固まって無理しないような気がします(苦笑)。
今回は走るのが早いゾンビでしたが、
今度は5メートルくらい跳ね飛んじゃうゾンビが見たいです(相当タチ悪そう。笑)。
でも名前を呼ばれて反応するところをみるとちょっとは知性が残っていそうですね。
死ぬ気で逃げても死ぬ気がします(汗)
5メートルも飛ぶゾンビなんてバイオのタイラントみたいですね。絶対勝てないです(泣)
面白かった。
銃器店の人がゾンビになっても、なお生前の記憶で
看板に何か書いて見せている姿が印象に残ります。
ホラーも好きだけど、
見すぎはよくないね。